Menu
検索
Feedly
新着情報・お知らせ
やきりっこブログ
幼稚園について
大切にしていること
矢切幼稚園の特徴
1日のながれ
幼稚園の行事
沿革
入園までの流れ
公費補助金について
Q&A
めばえ(月報)
やきりっこアルバム
子育て支援
子育てカフェ
園庭解放
子育てマインド&フィットネス
HOME
やきりっこブログ ( 2 )
やきりっこブログ( 2 )
Category
Feb
01
やきりっこブログ
年長 まめまき
年長は、鬼とどろけい。鬼に捕まると、舞台の上へ。タッチして助けてもらえます。年長は必死で逃げまくって、鬼も汗び...
Feb
01
やきりっこブログ
年中 まめまき
年中は、「おにはそと」とホールでまめまきをしました。鬼につかまった子もいて楽しく必死に対応。最後に鬼と一緒に「...
Feb
01
やきりっこブログ
年少 まめまき
ホールで、赤鬼と青鬼に向かって、「おにわそと」と元気にまめまきをしました。最初、「鬼がきた」という言葉で、数人...
Jan
30
やきりっこブログ
1月誕生会
今月はホールで、先生たちによるペープサート「へっこきよめさま」を楽しみました。「はひふへぷ~」。おやつは「赤お...
Jan
29
やきりっこブログ
年中 クッキング(恵方巻き)
一人一本、恵方巻きを作りました。自分でごはんをノリに乗せ、具(かにかま、きゅうり、たくわん)も入れて、まきすで...
Jan
28
やきりっこブログ
年少 マットあそび
マットの上で、ころがったり、お豆になったり、おいもになったり、たくさん体を動かしました。4人のお友達をマットに...
Jan
25
やきりっこブログ
避難訓練と消防車
今日の避難訓練は、火災を想定して行いました。消防士さんも3人来てくれて、消防車も見せてくれました。消防士さん「...
Jan
24
やきりっこブログ
交流保育
クラスを4グループに分けて、全クラスが混じり合った4つのクラスを作って2人の先生が担当しました。仲間集めゲーム...
Jan
23
やきりっこブログ
年中 大型かるた
2チームに分かれて、団体戦でかるた大会をしました。文字が読める子も、読めない子も、絵をみて必死で突進。ルールを...
Jan
23
やきりっこブログ
年長 楽器
音楽会の楽器演奏の練習が始まりました。担当する楽器のパート練習を初めてやりました。2クラスで同じ曲をやるので、...
1
2
3
4
5
...
69