月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー

園長が「月報」に毎月、保護者向けに短いコラムを書いています。1983年度から書き続け、40年になります。

夢を実現する(2024.7.1)

夢を実現する(2024.7.1)

 日曜の朝、NHKの「小さな旅、彩り電車今日も走る~流鉄流山線~」(6月23日放映)という番組を見ていたら、運転手の試験を受けるという若者が番組の最後に紹介されました。テロップで名前が「YK(24歳)」と出たので、「卒園生に同じ名前の子がいたな」と思い、翌日に園で調べたらやっぱりYK君でした。お母さんに電話で番組を見た...
幼稚園の自然(2024.5)

幼稚園の自然(2024.5)

 いちょうの枝があっという間に、緑になりました。子どもたちはデッキから手を伸ばして葉っぱを手にとっています。鳥たちもやってきて新緑が美しい季節となりました。先日、年長はデッキから園庭のスケッチをしました。 子どもたちは砂場で桜やチューリップの花びらを乗せたすてきなごちそうを作ったり、チューリップやたんぽぽの茎を子ども用...
笑顔あふれる幼稚園(2024.4)

笑顔あふれる幼稚園(2024.4)

今年も「よく遊び、よく遊べ」で、毎日たくさん遊んでほしいです。園庭では、滑り台、ブランコ、砂場、どろだんごつくり、鬼ごっこ、かくれんぼ、ボール遊び、虫さがし、草花あそびなど、年間、色々な遊びを体験してほしいです。「遊ばない子は馬鹿になる」とは、玉川学園の創立者、小原国芳先生の言葉で、「遊ぶことは学ぶこと」です。遊ぶこと...
幼稚園は「根」学校(2024.3.1)

幼稚園は「根」学校(2024.3.1)

今年度の保育も残すところ数日となりました。 1年間、幼稚園で毎日色々なことにチャレンジし、よく遊び、よく食べ、よく笑って、心身共に成長しました。  「幼児教育は根っこの教育、小学校は幹の教育、中高は枝の教育、大学は葉っぱの教育だ」 「幼稚園は幼稚でなく、大切な人生の基礎、根本の学校、根学校だ」と玉川学園創設者の小原先生...
幼稚園は根学校(2024.3)

幼稚園は根学校(2024.3)

今年度の保育も残すところ数日となりました。 1年間、幼稚園で毎日色々なことにチャレンジし、よく遊び、よく食べ、よく笑って、心身共に成長しました。  「幼児教育は根っこの教育、小学校は幹の教育、中高は枝の教育、大学は葉っぱの教育だ」 「幼稚園は幼稚でなく、大切な人生の基礎、根本の学校、根学校だ」と玉川学園創設者の小原先生...
朝の挨拶を(2024.2)

朝の挨拶を(2024.2)

 エルガー作曲の「朝の挨拶」という素敵な曲があります。そんなイメージで「おはよう」と挨拶ができたらさわやかな一日が始まりますね。 登園時に「おはよう」と挨拶をする子が少なくなっています。お母さん同士、子ども同士、笑顔で顔を見て、挨拶あふれる幼稚園でありたいと思います。 挨拶は、相手を大切に思う心を秘めたすばらしい言葉で...
地震の備えを(2024.1)

地震の備えを(2024.1)

       帰省中や旅行中の方たちも含めて、お正月にいきなり、能登半島地震に遭遇した方たちのことは他人事ではありません。  100年間の大地震をみてみると、関東大震災(1923)、南海地震(1946)、十勝沖地震(2003)、阪神・淡路大震災(1995)、東日本大震災(2011)がありました。  マグ二チュード7程度...
クリスマス献金のお願い(2023.12)

クリスマス献金のお願い(2023.12)

毎年、アジアやアフリカの子どもたちのために、「クリスマス献金」を続けて35年になります。ケニアの「きらきら幼稚園」には19年前から続いて送金していて、今回は、その施設の創設者である相原先生がケニアから来園し子どもたちに直接お話をしてくれるので、子どもたちも世界に目を向けるよい機会となると思います。インドで貧困と戦ったマ...
ケニアに学校を(2023.11)

ケニアに学校を(2023.11)

 20年前にアフリカのケニアの小さな村に保育園を立ち上げた相原先生のことを紹介します。  相原先生は医学部を卒業して医者を目指していましたが、アフリカの飢餓の子どもの一枚の写真を見てショックを受け、それをきっかけにアフリカを訪れました。現地で貧しい子どもたちのための活動を始め、保育士のジェシンダさんと出会い、彼女と結婚...
楽しい運動会(2023.10)

楽しい運動会(2023.10)

今年の運動会は、日常の保育や遊びの延長で、子どものアイデアを取り入れながらの楽しい内容です。例えば年長組体操は、みんなで同じ形をつくるだけでなく、子どもたちのイメージでそれぞれ違った形を表現したり、年中バルーンもストーリーがあって、みんなで楽しんでいます。 走るのが得意な子、苦手な子、ダンスの得意な子、苦手な子、当日、...