新着情報・お知らせ

Category
オンライン 入園説明会

オンライン 入園説明会

オンラインによる松戸市の「合同説明会」が9月にあります。矢切幼稚園は9月17日(金)17時から予定しています。詳しくは、松戸市子育て情報サイト「まつどDE子育て」をご覧下さい。 松戸市子育て情報サイト「まつどDE子育て」https://www.city.matsudo.chiba.jp/kosodate/matsudo...
9月「入園説明会」

9月「入園説明会」

来年度の「入園説明会」を9月15日(水)1:30~2:00、本園のホールで行います。なお、現在矢切幼稚園のプレ保育に入っている方は、14日(火)と16日(木)のプレのお迎え時間に行います。 参加希望者は事前の申し込みをお願いします。案内は、園にありますので、いつでもお立ちより下さい。ホームページからもダウンロードできま...
9月子育てカフェ「大丈夫!?スマホ育児」

9月子育てカフェ「大丈夫!?スマホ育児」

日時:9月24日(火)12:10開門 13:30まで @ルーム  幼稚園でも「れんらくアプリ」の利用が始まり、スマホを使った生活はますます便利になります。電車に乗れば、座席横一列でみんながスマホを使っている光景も当たり前。メディアには「スマホ育児」という言葉も。子どもに与える「悪い影響」と、でも「しかたがない」、「使い...
6月 子育てカフェ

6月 子育てカフェ

テーマ「子どもの心を温めて、満たす方法を考えよう」  スマホやパソコンに充電が必要なように、子どもたちもチャレンジするためには、充電が必要です。子どもの心を温めて、パワーを溜めるために親が日々意識したい言葉や行動ってなんでしょうか?「心理的安全性」「幸せのバケツとひしゃく理論」「ポジティブ心理学」などを参考に、今回はみ...
1月自由登園日「お正月あそび」

1月自由登園日「お正月あそび」

19日(土)、「お正月遊び」を親子で楽しみます。園庭は「コマ回し」「けん玉」「竹馬」「羽子板」など、室内は「大型カルタ」など用意します。「つみき」の部屋もあります。認定をした名人には、「名人バッチ」を渡します。奮って参加して下さい。小学生、お父さんたちなどどなたでも大歓迎。       10時半からホールで、子どもたち...
10月 子育てカフェ

10月 子育てカフェ

 前回、子どものしつけについておしゃべりをしましたが、「怒りのコントロールの仕方」が話題になりました。子どもにイライラしたとき、みなさんはどんな行動をとりますか?  今回は、親として子どもにイライラしてしまうメカニズムを解明しつつ、そんな怒りの感情とどう上手に付き合っていくかということを一緒に考える時間にしたいと思いま...
5月 子育てカフェ

5月 子育てカフェ

今月の子育てカフェは、 日時:5月22日(火) 12:10~13:30 です。 日頃の子育ての楽しい話、困っている話、他のお母さんに聞いてみたいことなど、気軽におしゃべりをする場にしたいと思います。 今回は、副園長じゅんこ先生と、ちえこ先生が担当です。 在園、ことり組・うさぎ組のプレ、未就園の保護者、どなたでもご参加い...