Menu
検索
Feedly
新着情報・お知らせ
やきりっこブログ
幼稚園について
大切にしていること
矢切幼稚園の特徴
1日のながれ
幼稚園の行事
沿革
入園までの流れ
公費補助金について
Q&A
めばえ(月報)
やきりっこアルバム
子育て支援
子育てカフェ
園庭解放
子育てマインド&フィットネス
やきりようちえんからのお知らせ
2019年1月11日
オープンルーム
2018年9月4日
Q&A 更新しました
More
やきりっこ最新情報
Feb
19
やきりっこブログ
年少 年中組であそぶ
年中が園外保育にいって保育室があいていたので、今日は2クラスが混じって、年中組の保育室で年中のおもちゃで遊びま...
Feb
19
やきりっこブログ
年中 アスレチック
「いってきまーす!」幼稚園を出発して、アスレチックに到着するころにはポツポツと雨。少しの雨なんてまったく気にし...
Feb
15
やきりっこブログ
年長 ディズニーランド
寒い中でしたが、ディズニーランドにみんなで行ってきました。みんなで乗ったIt’s a small worldは...
Feb
13
やきりっこブログ
年中 おみせやさんごっこ
今日は、ハンバーガーやおすしやさんなど、クラスごとにお店やさんをして、自分たちで楽しみました。これからメニュー...
Feb
08
やきりっこブログ
年長 とび箱
ホールで年長一緒に、3箇所の跳び箱に挑戦。最後は4段、5段もクリアーした子もいて、飛び方のコツを覚えたようです...
Feb
07
やきりっこブログ
年少 園外保育
天気もよく、歩いて近くのどかん公園へ。フリスビーやなわあそびなどで遊び、おやつを食べて楽しく過ごしました。帰っ...
Feb
07
やきりっこブログ
年中 楽器ととび箱
マラソンをしてから、ホールでとび箱の三段に挑戦。飛べなくても手のつき方や足のひらき方、タイミングなど回数をやっ...
Feb
05
やきりっこブログ
子育てカフェ特別編 音楽でつながる子育て
今年度最後の子育てカフェは、音楽療法士の猪野純先生をお招きして、音楽療法のこと、子育てと音楽のことをお話いただ...
Feb
05
やきりっこブログ
年少 フルーツポンチ
今日はフルーツポンチ作り。しかも、朝から夏みかん狩りでした。今年は夏みかんの当たり年で、大きくて立派な夏みかん...
Feb
01
やきりっこブログ
オープンルーム「親子で音楽遊び」
今日のオープンルームは、矢切幼稚園の元職員の佐藤くみ先生の音楽遊びでした。たくさんの親子が参加をしてくれて、手...