やきりっこブログ2021年6月11日年長 しゃぼんだま その日の湿度や風の様子で、しゃぼん玉の出来具合は変わります。今日は、前回よりも少し長持ちしないしゃぼん玉だったようですが、最後までずっとやり続けていた子たちもいました。 大きいのを作りたい子もいれば、うちわで細かいのをたくさん出すのが楽しい子も。友だちが飛ばしたしゃぼん玉を、自分のしゃぼん玉で捕まえるチャレンジをしている子たちがいたのも面白かったです。 「みてみて〜!」と、軽やかにくるりと一回転して決めポーズ。まるで魔法使いになったようでした。 やきりようちえんやきりっこブログ2025年3月29日そつえんしき月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年3月1日歌詞のメッセージ(2025.3)やきりっこブログ2025年2月17日課外活動のつながり月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年2月1日不完全でいい(2025.2)やきりっこブログ2025年1月20日やきっち やきいも会月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年1月8日1月の保育(2025.1)やきりようちえんの記事一覧