やきりようちえんからのお知らせ

More

Page 14

【報告】5月子育てカフェ

【報告】5月子育てカフェ

今年度、初めての子育てカフェは対面での開催となりました。 お母さん8名と、未就学児が3人。(オンライン参加は0人)1歳と2歳が、車のおもちゃや虹の積み木でほのぼの遊んでいる横で、お母さんたちはおしゃべり会。こういう時間、いいなぁと思います。 ちょうど年少が外遊びをしていたので、じゅんこ先生と一緒に年少のお母さんたちは「...
年中 おさんぽ

年中 おさんぽ

年中組になってはじめての園外保育。幼稚園の近くの公園まで歩いていきました。 公園には春の草花がいっぱい。今日は「春の植物探し」をして遊びました。カードに書いてあるのと同じ形の葉っぱを探すネイチャーゲームです。子ども達は目をこらして、じっくり葉っぱ探しをしました。少しずつ植物の名前も覚えられるとよいですね。 鬼ごっこや木...
1年生同窓会

1年生同窓会

1年生になって、久しぶりにみんなが集まり、同窓会をしました。園庭あそび、リレー、うた、かき氷、おかしやさん、くじ引きなど楽しみました。2時間があっという間に過ぎました。がんばれ1年生のやきりっこたち。
矢切の渡し(2022.5)

矢切の渡し(2022.5)

矢切の渡しは、400年前の江戸時代にさかのぼります。 当時、江戸への出入りは非常に強い規制のもとにおかれ、関所やぶりは「はりつけ」になろうという世の中でしたが、江戸川の両岸に田畑をもつ農民は、その耕作のため農民特権として自由に渡船で行きかうことができました。これが矢切の渡しの始まりといわれています。 船頭の4代目と5代...
年長江戸川えんそく(2022.4.28)

年長江戸川えんそく(2022.4.28)

江戸川まで往復よく歩きました。園からの道のりは自然が豊かで、道端の草花、畑にはねぎやキャベツ、虫や鳥もいて、歩いてみないと気付かないことがたくさんあることを発見できました。船の往復運賃200円という金額で、春の自然を満喫した遠足でした。家族でもこの連休はどこか近くの自然のある所にいって、たくさんの発見をして下さい。
年長 おさんぽ

年長 おさんぽ

今日の遠足は、天気予報が昼頃に雨の予報だったので延期。 その代わり、じゅん菜池までお散歩にいきました。2週間前に行ったときよりも、緑が深くなって花も咲いて、また春を感じる時間でした。 同じ場所も、行くたびに違う発見があります。 30分ほど歩いて、遊具の隣の梅林でお弁当。みんなよい顔でお弁当とおやつを食べていました。 遊...
畑の土

畑の土

幼稚園の木を手入れしてくれている植木屋さんが、トラックで土を運んでくれました。 少しずつ緑化している、ブランコ裏の「やきりっこガーデン」。昨年、保護者有志の力で作った「木枠」(三角山のヒノキのリユース)に、いよいよ土を入れます。夏野菜は、この赤土に腐葉土や肥料を混ぜて栽培します。 3tトラックの荷台が上がって、土が落ち...
年少 エアーマット

年少 エアーマット

クラスごとにエアーマットで遊びました。これに乗ると、不思議と跳びはねたくなるのです。運動させよう!だなんて、まったく必要なく、子どもたちはジャンプジャンプ!ピアノの音楽に導かれて、少しテンポが変わったり、静かに休んだりするのも面白いです。 マットの使い方の話を聞いたり、マットや壁に集まって座ったり、靴下と靴を手伝っても...
年少 ねんどあそび

年少 ねんどあそび

年少がねんどで遊んでいました。ねんどを触ることを嫌がったり、遊ばない子が一人もおらず、みんなそれぞれ面白いものを作っていました。 手と指を使って、新しいねんどをとりあえずちぎってみる。 大きなかたまりをまとめる子小さなかたまりをいくつも作る子 ころころ丸くする子ころころ長くする子 一つの丸が、お団子になったり、おにぎり...
年長 お散歩

年長 お散歩

初夏のような気候の中、年長はお散歩に行きました。ぽんておうちえんの庭に入れていただき、日本庭園の中を進むと、大きなケヤキやサクラの木が生え、お花もたくさんが咲いていました。 「みてみて!もみじがみどりだよー!さわやかだねー!」と、Yくん。 竹の子も見つけて、触ってみた子もいました。 じゅん菜池では、ドカンに駆け上るチャ...