やきりっこブログ2019年1月9日新学期 お正月あそび今日から新学期です。 登園してくると、「あけましておめでとうございます!」とあいさつしてくれる子もいました。 幼稚園が楽しみで、2日前にわざわざ見に来た子もいたとか? 久しぶりにお母さんと離れることに、少し緊張していた子もいましたが、友だちに会って遊び始めるとすぐに笑顔になりますね。 集会で、先生たちがお正月遊びを紹介すると、さっそく羽子板、けん玉、コマ回し、竹馬、竹ぽっくり、あやとり、竹とんぼ、お手玉と色々遊び始めました。 やったことのない遊びは、最初はなかなかうまくいきません。 たくさん遊ぶと、どんどん上達していきます。 ぜひチャレンジしてほしいです。 郵便ごっこも始まります。 やきりようちえんやきりっこブログ2025年3月29日そつえんしき月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年3月1日歌詞のメッセージ(2025.3)やきりっこブログ2025年2月17日課外活動のつながり月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年2月1日不完全でいい(2025.2)やきりっこブログ2025年1月20日やきっち やきいも会月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年1月8日1月の保育(2025.1)やきりようちえんの記事一覧