やきりっこブログ2018年1月19日年長お茶会19年前から始めた「年長お茶会」です。ルームで3グループに分かれて、正座をして始めの挨拶をして、隣に「お先に」と挨拶をしてからお菓子を一ついただきました。おちゃわんをもって回して「抹茶」を神妙にいただきました。ゆきえ先生から「茶器」の説明を受けました。初体験のお茶会はきっと思い出に残るでしょう。終わってから粘土で「雪だるまのお茶会」を作って職員室に見せにきてくれた子がいて園長は感動。じっと30分正座して静かにいるなんて別世界の体験でした。 やきりようちえん月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年11月1日収穫感謝(2025.11)プレ保育(2歳児)2025年10月29日2026年度プレクラス 説明会やきりっこブログ2025年10月23日やきりんぴっく月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年10月1日人生は喜ばせごっこ(2025.10)月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年9月19日2学期の特別ゲスト(2025.9)やきりっこブログ2025年9月3日楽つみき親子広場0~3歳やきりようちえんの記事一覧