やきりっこブログ2019年10月18日年長 やきいも 亮二先生が大きな植木鉢を二つ重ねての手作りの「やきいもマシーン」を作りました。最初に七輪で火をおこし、おいもをつるして、じっくり1時間半。いい匂いがしてきて出来上がり、半分に割ってみて大歓声。保育室にもどってグループ代表がじゃんけんで勝ったチームから順番に選んで食べました。じっくりと時間をかけてできたおいもはほんとうに美味しくて皮までまるごと食べました。来週、年中少も味わえるようにしたいと園長は密かに計画しています。 やきりようちえんやきりっこブログ2025年3月29日そつえんしき月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年3月1日歌詞のメッセージ(2025.3)やきりっこブログ2025年2月17日課外活動のつながり月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年2月1日不完全でいい(2025.2)やきりっこブログ2025年1月20日やきっち やきいも会月報「めばえ」巻頭言 バックナンバー2025年1月8日1月の保育(2025.1)やきりようちえんの記事一覧