やきりようちえんからのお知らせ

More

Page 91

年少 白玉ぽんち

年少 白玉ぽんち

白玉をこねて、丸めて、ゆでて。 りんご、いちご、バナナを切って混ぜて。 おいしい白玉ポンチができました! アルバムに写真をアップしましたので、ぜひご覧ください。  
幸せの青い鳥

幸せの青い鳥

メーテルリンクの「青い鳥」のお話を知っていますか。兄のチルチルと妹のミチルは、夢の中で、思い出の国や未来の国に行って幸福の象徴である「青い鳥」を探しますが、見つかりません。夢からさめて、自分の家に鳥がいたことを思い出し、「ぼくたちが探していた青い鳥は、これだ。ぼくたちずいぶん遠いところまで探しに行ったけど、あの鳥はずっ...
年中 お母さんがお客さん

年中 お母さんがお客さん

年中はホールでおみせやさんを開店。お母さんたちがお客さんになって来てくれました。子どもたちは大張り切り。お母さんたちも本気で食べてくれて楽しんでもらいました。
誕生会

誕生会

今月は、先生たちの出し物は「わたしはだれでしょう」で、バレリーナ、もったいないばあさん、カーリング選手などが登場。おやつは「ひなまつりアラカルト」のおかしでおまんじゅう、おせんべい、ひなあられ、マシュマロでした。
年中 おみせやさん

年中 おみせやさん

「ケーキ」「おすし」「ラーメン」「ピザ」「やきそば」「チョコバナナ」「かきごおり」「あめ」と8つのお店があります。今日は年中同士、明日は年少がお客さん、水曜はお母さんたちにきてもらいます。11時35分からホールで開店します。ご来店をお待ちしています。
年中 製作活動

年中 製作活動

おみせやさんごっこの品物を色々と作っています。どんなお店やさんになるのか楽しみにしていて下さい。えのぐで左右対称の模様を作りました。
年長 ひな人形製作

年長 ひな人形製作

そめ紙を着物にして、すてきなおひなさまができました。「あかりをつけましょ~」と歌を歌いながら気分はひなまつりです。懇談会でごらん下さい。
年長お別れ遠足

年長お別れ遠足

想定外の雪で寒かったですが、全員参加することができ、ディズニーランドも比較的すいていて待たずに色々と動けました。レストランでカレー、おやつにポップコーン、パレードなど満喫しました。とりあえずクラス写真とグループ写真をご覧下さい。やきりっこアルバムに写真を50枚アップしたのでごらん下さい。カメラが6台あってやっと整理がで...
担任交換

担任交換

年長は園長がマジックショー、亮二先生がパイプゲーム。年中は,なな先生と恵先生で「ふくわらい」を作って目隠しめがねをかけて遊びました。年少は美咲先生と怜奈先生で「にんじゃの修行」。マットを手をつかわずに前進したり飛んだりと忍者になりきりました。子どもたちは担任でない先生たちで新鮮に楽しみましたが、一番楽しんでいたのは、先...