やきりようちえんの記事一覧( 135 )

担任交換

担任交換

今日は、隣のクラス同士の担任が交換して保育をしました。子どもも先生も新鮮で、事後に先生同士で情報交換もしています。次回は学年を超えての先生が入る予定です。全員の先生が全員の子どもと関わっていくよい機会となっています。
年少ねんど遊び

年少ねんど遊び

初めて、粘土を出して、手でちぎったり、丸めたり、のばしたりして、感触を楽しみました。おだんご、へび、ピザ、おかあさんの顔、おすしなど、子どものイメージはどんどん広がりました。自分の手を使って何かを作ることことは楽しいですね。
年中サーキット遊び

年中サーキット遊び

年中は、園庭全部を使ってサーキットをやりました。 跳んだり、バランスをとったり、登ったり。 普段使わないカラダの動きをしてみることは、子どもたちの発達のために大切です。 バランスの橋から落ちるとワニに食べられちゃう!?
1年生同窓会

1年生同窓会

3月に卒園した新一年生が久しぶりに幼稚園に集まりました。最初にクラス対抗のリレーをやってから、室内でくじびきや買い物ごっこ、最後に卒園アルバムを受取りました。お母さんたちもおしゃべりに花が咲き、幼稚園時代はよかったときっとみんな思ったことでしょう。先生たちも子どもたちの成長にびっくり。これからも時々、顔を見せてね。
自由登園日

自由登園日

自由登園日は、ダンボール迷路と積み木でした。 ダンボールの隙間からたまにヒョコッと顔が出るのが楽しいですね。 マーブルチョコのダンスパフォーマンスも、元気いっぱい楽しそうでした。
年中少たねまき

年中少たねまき

クラス毎のプランターに種をまきました。なんの種かは、お子さんから聞いて下さい。みんなで育てて、どんな野菜がでいるかな。それを食べることを目標としています。お母さんたちも時々、プランターをごらん下さい。
母の日プレゼント渡し

母の日プレゼント渡し

大好きなお母さんと楽しい時間を過ごしました。プレゼントはいかかでしたか。大切に飾ったり使ったりして下さいね。写真は各クラス数枚ずつですが、楽しい雰囲気やお母さんの笑顔が伝わればと思います。写真を撮るのはむずかしいですね。
年中 園外保育

年中 園外保育

年中は遠足に向けての足慣らしのために、立身台公園に行きました。 二人で手をつないで列で歩くことも、安全に集団で移動するためには大切なことです。 自分と隣の友だち、前後を歩く友だち、周りの景色、色々なものに気を配って歩けたかな? 公園で遊んで、おやつにラムネを食べて帰ってきました。
被災地へ支援を

被災地へ支援を

熊本、大分の大地震で被災した子どもたちのために幼稚園でも募金活動を開始します。5年前に東北の被災地へ「楽つみき」を送り、たいへん喜ばれました。今回も、被災した子どもたちが遊べるように、積み木を贈りたいと思います。 「義援金」は、お見舞として被災者へ直接渡されますが、分配までに時間がかかります。「支援金」は被災地で様々な...