やきりようちえんの記事一覧( 123 )

年中長 小塚山アスレチック

年中長 小塚山アスレチック

4クラスで行きました。色々な遊具に挑戦。どんぐりもたくさん落ちていて秋の自然の中で思い思いに遊んできました。子どもたちは自然を通して色々な発見があります。ちょっぴりおやつも食べました。
風船プール

風船プール

やきりっこ祭りで残った風船。 ただ割ってしまうのはもったいないので、今日はきく組、うめ組、ゆり組が遊びました。
やきりっこ祭り 

やきりっこ祭り 

天候に本当に恵まれて500人の来園者があり、大盛況。委員の方たち、お手伝い、フリマなどたくさんの方のおかげです。マーブルチョコのダンスも素敵で素晴らしかったです。参加者の皆様もお疲れ様でした。
矢切の渡し

矢切の渡し

矢切の渡しは、400年前の江戸時代にさかのぼります。当時、江戸への出入りは非常に強い規制のもとにおかれ、関所やぶりは「はりつけ」になろうという世の中でしたが、江戸川の両岸に田畑をもつ農民は、その耕作のため農民特権として自由に渡船で行きかうことができました。これが矢切の渡しの始まりといわれています。船頭の4代目と5代目の...
年長少の交流保育

年長少の交流保育

2クラスずつペアになり、全員で「宝探しジャンケンゲーム」や「オセロゲーム」をやりました。年少は、幼稚園の柿を全員、試食しました。一口で出す子もいましたが、食べてみる経験は大切です。美味しい柿だからこそ、食べてみてほしかったです。
年長 クッキング

年長 クッキング

さつまいも入りの豚汁を作りました。だいこん、人参、玉ねぎ、さつまいもをみんなで包丁で切って、豚肉を入れて出来上がり。大学いもも作りました。今日は、給食に暖かいおいしい味噌汁付きとなりました。これでおいも掘りのおいもは全て使いきりました。めでたしめでたし。
年中 おりがみ

年中 おりがみ

おりがみは、折り方を理解して指先を使って丁寧に折るのは難しい活動です。今日は、くり、にんじん、だいこん、りんごなどの食べ物を作りました。葉っぱもつけて時間をかけて根気づよくがんばりました。
年少 おにぎり作り

年少 おにぎり作り

広げたラップに塩をふり、ご飯をのせて包み、両手でにぎり、海苔をまいて食べました。自分で作った特製のおにぎり、ペロリと食べてしまいました。食欲の秋、食欲は食べたいというと意欲からですね。